谷川院長挨拶
近年がん治療において、分子標的薬、精度の上がった放射線治療などの出現で、治療効果は以前より上がってきました。しかし、がんは相変わらず死因の第一位を占めています。新たな治療によりがん自体の縮小を起こすことは多くなりましたが、最終的にはまた再発し、結果的に死亡原因となることが多いのも現実です。
これまで、がん治療の良し悪しは、"がんの大きさを縮小させられるかどうか"が主な基準となっていました。
しかし、近年、その考え方は世界的に変わりつつあります。それは、"患者さんは治療により結果的にいい時間を過ごせるのか"、すなわち治療により生活の質(Quality of Life:QOL)が改善できるのかが問われ始めたのです。
つまり、治療の本当の目的は、ただ"がんが小さくなる"ことではなく、少しでも長く、できれば本来の寿命を全うするまで"元気に過ごしている"ことのはずです。
そのために必要なものは何か、それがまた問いただされてきていると感じます。
医療は誰のためにあるのか、それはもちろん患者さんのためです。そして医療レベルを上げるために、医学研究があります。我々医師はその医学研究の結果を参考に最善の医療を行うのが仕事です。ところが医学研究では"腫瘍を縮小させる"ことが中心になり、縮小させることが良い医療と考えられる傾向にあるように思います。 がん治療で免疫を上げる目的の治療を行っても、単独でがんの大きさを著しく縮小させるような効果がそれ程無いとは、数多く経験してきた我々だからこそ、十二分に理解しています。
しかし、身体への負担や副作用がほとんどなく患者さんを延命させる可能性があったり、標準治療(手術、抗がん剤、放射線)と併用することで、その治療効果を下げずに逆に底上げする効果があるならば、これは患者さんのための治療になり得ると考えます。
私は長年にわたり、免疫の細胞学的な効果を上げる研究を東京女子医大で続けてきました。研究を続けるにしたがって、免疫細胞療法は、単独でのがん縮小が簡単ではないことがわかると同時に、それでも患者さんが望む治療にもなり得ることがわかってきました。
そこで、この免疫細胞療法を、研究や実験としてではなく医療として多くの患者さんに提供しようと2001年にビオセラクリニックを開設しました。さらに免疫細胞療法を医療として多くの患者さんに行っているうちに、免疫を上げるためには、単に細胞学的な治療をするだけでは真に患者さんの求めるものに不十分であると感じてきました。
そこで、温熱療法、自然療法、心理療法部門を患者さんの治療に積極的に取り入れ、さらには2011年、開設10年の節目でクリニックを移転・リニューアル致しました(自然療法部門は2015年3月31日、都合により閉設)。
しかし、免疫を上げることが患者さんにとても重要であることを強く認識するものの、同時にがんの標準治療が"がんの縮小"をもたらす重要な武器であることに変わりはありません。この標準治療を理解せずしてがん治療を行うことはあまりにも危険です。
我々ビオセラクリニックは通常のがん治療を十分理解したうえで、さらに患者さんにとって免疫を上げることを考える立場をとっています。 ビオセラクリニックの治療に携わる医師は、実際に手術や抗がん剤、放射線治療などのがん治療に直接携わっていました。そしてそこからがん免疫療法に治療の可能性を求めて、更に専門的に研究してきた医師が外科医を中心に、集まっているのです。
手術、放射線治療、化学療法、そして緩和ケアに関する総合的な判断をし、また患者さんにとってがん治療を適切にアドバイスすることが我々の使命と考えています。
がんと診断された方、治療中の方、そして標準治療が終わってしまったという方、どのような方でも免疫を上げる意味を一緒に考え、少しでもいい闘病に向かうようにお手伝いする、それが我々の望みです。どうぞ安心してご来院ください。
ビオセラクリニック院長 谷川 啓司
経歴
経歴
1990年 3月 |
防衛医科大学卒業 |
4月 |
東京女子医科大学消化器外科入局 |
1996年 3月 |
東京女子医科大学消化器外科医療練士修了 消化器外科助手 |
4月 |
米国ミシガン大学腫瘍外科において免疫細胞療法、遺伝子治療の研究にresearch fellowとして従事
CTL療法、癌ワクチン、樹状細胞ワクチンの研究に携わる |
1998年 4月 |
同ミシガン大学腫瘍外科のsenior research fellowとして同研究を継続しつつ、同大学の医師・大学院生を指導 |
1999年 8月 |
米国ミシガン大学senior research fellow終了 |
9月 |
東京女子医科大学消化器外科帰局
以後、東京女子医科大学消化器外科において外科医としてだけでなく癌免疫細胞療法チームとして癌免疫細胞療法の臨床研究に携わる
樹状細胞ワクチン、樹状細胞腫瘍内局注療法など多数の臨床試験を開始 |
2001年 5月 |
東京女子医科大学医学博士号取得 |
8月 |
癌免疫細胞療法施設ビオセラクリニックを開設 |
2007年 5月 |
東京女子医科大学消化器外科講師(非常勤) |
認定・専門医等
日本外科学会認定医、日本消化器外科学会認定医、日本ハイパーサーミア学会認定医
所属学会・役員役職等
日本癌学会、日本癌治療学会、日本バイオセラピィ学会(評議員)、日本外科学会、日本消化器外科学会、アメリカ癌学会(active member)、アメリカ臨床腫瘍学会(active member)、NPO法人 NHPインターナショナル認定機構(理事長)、癌免疫外科研究会(施設代表者)、Society for Immunotherapy of Cancer(SITC)、樹状細胞免疫療法懇話会(理事長)、日本ハイパーサーミア学会(評議員)
論文等
- Tanigawa K, Takeshita N, Craig RA, Phillips K, Knibbs RN, Chang AE and Stoolman LM : Tumor-specific responses in lymph nodes draining sarcomas are concentrated in cells expressing P-selectin binding sites.
J Immunol 167(6) : 3089-98, 2001
- Tanigawa K, Takeshita N, Eickhoff GA, Shimizu K and Chang AE : Antitumor reactivity of lymph node cells primed in vivo with dendritic cell-based vaccines.
J Immunother 24(6) : 493-501, 2001
- Tanigawa K, Yu H, Sun R, Nickoloff BJ and Chang AE : Gene gun application in the generation of effector cells for adoptive immunotherapy.
Cancer Immunol Immunother 48(11) : 635-43, 2000
- Tanigawa K, Craig RA, Stoolman LM and Chang AE : Effects of tumor necrosis factor-alpha on the in vitro maturation of tumor-reactive effector T cells.
J Immunother 23(5) : 528-35, 2000
- Aruga E, Tanigawa K, Aruga A, Arai H, Smith JW, Nickoloff BJ, Nabel GJ and Chang AE : CD95-mediated tumor recognition by CD4+ effector cells in a murine mammary model.
J Immunother 23(2), 2000
他
著書
がんを告知されたら読む本
―専門医が、がん患者にこれだけは言っておきたい“がん”の話
がんと闘うためには、まずがんのことを知らなければならない。抗がん剤、病院選び、がんの正体……
知っているようで知らない、がんの基本的な知識。
がんと、がん治療の基本を専門医が分かりやすく解説しました。患者さんとご家族に読んでいただきたい、がん治療書の決定版です。
出版元:プレジデント社
ご購入・ご予約はこちらへ!
図説 がん免疫細胞療法
『がん細胞を狙い撃つ最先端医療の威力とは?』
『がんを追いつめる免疫細胞の可能性は?』
手術、抗がん剤、放射線治療に次ぐ第4のがん治療として注目されるがん免疫療法について、図解を多用し詳しく解説しています。
出版元:実業之日本社
執筆依頼または取材記事
執筆、取材、メディア出演多数、詳細はこちらをご覧ください。
PageTop